『ゲームおじさん(名人)が行く より良い大人になるための教育ツアー 天庭秘密倶楽部2013』
日時:2013年3月3日(日) 14:00〜
場所:KONAMI 内イベントスペース (東京ミッドタウンEAST 2F)
HP:http://www.konamistyle.jp/sp/asaki_2013/index.html

あさきさんの全国ツアーの最終日(7時間目)に行ってみました。
整理券配布が13時からでしたが、今回は待機列など事前に指定されていたこともあり、約2時間前に東京ミッドタウンに到着しました。ですが、既に最前列が見えないくらい混雑しており、スタッフの方が綺麗に整列をさせていました。既に約350人程並んでいたようです。

コナスタ店頭ではイベント開催のため、関連グッズが入り口で販売されていました。

新商品として「天庭」の缶バッジセット(800円)とステッカー(500円)が販売。

缶バッジセットとステッカー、および1,300円ごとの購入で貰えるキャプテンメタルポストカード2013です。

イベントの待機列にて2時間程順番待ちをし、整理券配布が順次行われました。頂いた整理券はこちらになります。何やら開催日時の曜日が誤っておりますが…(開催日は日曜日です)

整理券を受け取った後は順次イベント会場に入場。会場内のあさきさんが座られるステージはこのような場所になります。いつもの大きな会議室のような場所になり、全員床に座る形となりました。

※ここからイベント内容は箇条書きで記載いたします。
【イベント開始前】
・クラッカーを最前列の方に配ったり、ゲートの風船がぽろぽろ落ちるトラブルあり。
・12時なると司会の前ちゃん(コナミ広報の方)が登場し、諸注意の説明。
・諸注意の説明後、最終日のため「あさきさん、おかえりなさい!」でお呼びするとの説明。
・一回その場で練習した際は「おっさん、おかえりなさい!」と半々だったようです。
【イベントスタート】
・全員の「あさきさん(おっさん)、おかえりなさい!」であさきさんが登場。
・イベント自体のチープ感が凄い。ゴールはドンキの感じがする。
・ゴールテープを早く切りたい。でも入るテンションがわからない。
・ゴール時のBGMはときメモのBGMにしたけど、誰も知らないの?
・「しあわせかなー?」→「しあわせー!」の掛け合い。
・ペットボトルの水の蓋開けて(前ちゃんに)。
・あさきさんのセリフに会場が「はい!」と答えるのがとても気持ちいいらしい。
・会場内にまだ空きスペースがあったが、コナミ管理部の命令でこれ以上の人数は駄目ということで二部制に。
・会場内が暑いとあさきさんが言っても誰も動かないスタッフ。
【地方イベント】
・地方の印象は名古屋が楽しかった。前ちゃんと夜は飲んだ。
・会場を暖めるために前説にもっと予算増やしてあっためて欲しい。
【BEMANI Backstage】
・Yueiさんが後ろで見学中。
・あさきさんといえばラジオ。
・「聞いてない人手を上げて」で会場内のそこそこの人数が挙手。
【質問コーナー】
・まほろば教以外も縮めている。天庭は本来12分。
・完全版を作っていたらCDは完成していなかった。
・70曲くらい作った。
・あさき名義以外でお気に入りは「Micro fin」「ATOMS」。
・メジャーコードで作曲したら「Lead Me」したい。
・天庭と神曲は世界観が一緒。この世界観しかない。
・赤い背中はお天道様に背中を焼かれるから。前を向こう。ポジティブ。
・コナミニュースのビデオカメラが会場内にあり、コナミの偉い人が見る用のため、それに向かって「うんこ!」
【生演奏】
・ちびきちの登場と見せかけて、鬼きちが登場。
・座って弾くからフィット感がオーダー時の拘り。
・鬼きちではアンプ類がないため、ちびきちも後から登場。
・演奏の準備。練習のしすぎて手を傷めて腱鞘炎になった。
・演奏曲は「前ちゃんフォーエバー」。前ちゃんがCDの宣伝をする際のBGM。歌詞は右足上げてや悪口言ってなど。
・その後「天庭コナミバージョン」をちびきちを使って生演奏で披露。あさきさん「全部コナミバージョンだった」。
・手持ちのノートを見ながら演奏されてました。
・あさきさんは演奏後汗だく。最前列の方からタオルを借りて汗を拭いてました。
【フィナーレ】
・天庭のステッカーが残念ながら既に売り切れ。
・でも前ちゃんが頑張ってオンライン販売も翌日から期間限定で予約開始予定。
・何故か一部の照明が落ちて突然暗くなる会場。
・あさきさん「呪い?」
・最後に愛を込めたあさきさんからのメッセージ。
「これからも頑張っていこうと思うので応援お願いします。」
・最後の締めは全員で立って「ハイランダーずんいち!」で終わり、拍手の中お帰りになられました。
イベント内容はこのような感じでした。一部記憶違いによる誤りなどがありましたらすみません。
終了後は会場入り口で順次整理券とアナザージャケットを交換して退出でしたが、ステージ上にちびきちなどが残っていたため、たくさんの方に撮影されていました。
ステージに貼られていたポスター。

ちびきち。


会場を出る際に頂いたアナザージャケット。

【コナミスタイル】
イベント会場を出た後、コナミスタイルに入ろうとした所、入場制限がかかっており、店内に入るだけでも待機列に並ぶ必要がありました。また、合わせて二部のイベントの待機列も出来ていましたが、既に整理券の配布は終了していました。

最後に、コナミスタイル内に展示されているあさきさん直筆のYueiさんとマッハ松本です。
